骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。
36歳男性 自営業
【質問】
在宅ワークを日頃しているために、椅子に長時間座ることが多く、骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。
そこで、そのような体の不調を治療を受けることで改善することが可能なのかをお聞きしたいです。
慢性的な体の不調を治せるでしょうか?
【回答します。】
長時間座りっきりでいると血管が圧迫され、筋肉の収縮も少ないために血流が悪くなり、血液に老廃物が溜まり栄養不足、酸素不足に陥り身体の回復力が衰え筋肉が硬くなり痛みとなって現れます。
骨格の歪みは筋肉異状を放置したために起こる二次的なものが多いです。
施術は、
腰痛の場合は背骨を支えている背骨の両側の筋肉を柔らかくなる様に施術し、お尻と太ももの筋肉も柔らかくなる様に調整し身体のバランスを整えると徐々に楽になってきます。
首痛の場合は頭を支えている首の周りの筋肉と後頭部の筋肉、背中の上部の筋肉を柔らかくなる様に施術をし身体のバランスを整えると徐々に楽になってきます。
施術回数の目安は、いずれの場合も1回~6回くらいです。
個人差があります。