最新情報など

Q あぐらのような体勢をすると、 右足の付け根あたりが痛くあぐらが出来なくなってきました。

Q:デスクワークを長時間なのですが、最近、あぐらのような体勢をすると、
右足の付け根あたりが痛くあぐらが出来なくなってきました。
原因や対策はわかりますでしょうか?
50代男性

 
A:あぐらをかくような姿勢をとると痛みが出るのは

痛みの出ている部分の筋肉が拘縮しているために、伸び縮みが

上手くいかない事で起こります。

拘縮している筋肉を緩める事で痛みは楽になります。

画像のように左手親指で長押しすると楽になってきます。

長時間同じ姿勢を取り続けたり、急に激しい運動をすると後で痛みが起こり易いです。

施術は

股関節を主体に膝、足首を調整し身体のバランスを整へ筋肉を調整すると楽になってきます。

施術回数の目安は3回~10回位です。

個人差が有ります。

私自身もテニスをやった後に時々痛くなります。

運動の後にはクールダウンをしましょう。

アオト治療所 TEL 03-3690-4530

ネット予約は24時間対応しています。

PAGE TOP